金沢競馬専門紙協会 かなざわけいば 無料出走表

レース情報

2023年5月28日(日)

※レース番号をクリックすると予想新聞が別ウインドウで開きます。

予想閲覧にはAdobe Readerが必要です。

レース 発走時刻 距離 条件・名称
1R 11:20 1400 3才B-5組 (金沢競馬サンデープレミアム・ワン) 無料ネット新聞うまかつ.net金沢賞
2R 12:00 1400 3才B-4組 移転50周年来場促進キャンペーン開始記念
3R 12:35 1400 C1-5組 二人で特別観覧席を体験しよう杯
4R 13:15 1400 3才B-3組 天才ジーニアスハイエルフ中村メシア記念
5R 13:50 1400 3才B-2組 ここから始まるんだ俺たちは記念
6R 14:25 1500 C1-4組
7R 15:05 1500 3才B-1組 サンストーン特別
8R 16:15 1500 C1-3組
9R 16:50 1500 B1-4組
10R 17:25 1500 B1-3組
11R 18:00 1500 A2-2組 【距離選択】 ポイントで馬券を買える!楽天競馬特別

2023年5月30日(火)

※レース番号をクリックすると予想新聞が別ウインドウで開きます。

予想閲覧にはAdobe Readerが必要です。

レース 発走時刻 距離 条件・名称
1R 11:55 1400 3才B-6組 無料ネット新聞うまかつ.net金沢賞
2R 12:30 1400 3才A-3組 金沢競馬場☆禁煙と場内美化にご協力を!賞
3R 13:10 1500 C1-7組 今日は世界禁煙デー!記念
4R 13:45 1500 C1-6組 ご夫婦これからも素敵な人生を★松吉CUP
5R 14:25 1400 C1-2組 能登の里山里海は世界農業遺産です賞
6R 15:00 1400 C1-1組 金沢にし茶屋街特別
7R 15:35 1500 3歳 JRA交流 能登里山里海賞
8R 16:10 1500 B1②下牝馬 ライラック賞
9R 16:45 1700 3才A-2組 【距離選択】 6月4日は金沢競馬百万石デー賞
10R 17:15 1700 A2-1組 【距離選択】 楽天ポイントでネット投票特別
11R 17:55 1900 3才A-1組 【距離選択・距離割増】 アベンチュリン特別
12R 18:30 1500 B1-1組 金沢百万石まつり特別

2023年6月4日(日)

※レース番号をクリックすると予想新聞が別ウインドウで開きます。

予想閲覧にはAdobe Readerが必要です。

レース 発走時刻 距離 条件・名称
1R 11:20 1400 C2-11組 無料ネット新聞うまかつ.net金沢賞
2R 11:50 1400 C2-10組 今日は金沢競馬 百万石デー賞
3R 12:25 1400 C2-9組 ミス百万石来場記念
4R 13:00 900 2歳新馬① スーパードリーム 2歳新馬戦
5R 13:30 1500 C2-4組 中嶋茂さん お誕生日記念
6R 14:05 1500 C2-3組 城下町金沢で加賀野菜を食べよう賞
7R 14:35 1400 C2-2組 楽天競馬ならポイントで馬券が買える賞
8R 15:10 1400 C2-1組 金沢主計町茶屋街特別
9R 16:15 1500 B2③下牝馬 ローズマリー賞
10R 16:55 1500 B2-2組 オッズパーク杯
11R 17:35 1400 B2-1組 金沢ひがし茶屋街特別
12R 18:15 2100 3歳以上OP (一社)JBC協会協賛(イスラボニータ賞) 重賞 第66回 百万石賞

利用規約

●このサイトについて 当サイトは競馬専門紙「金沢競馬専門紙協会」が運営するサイトです。当サイトに関する石川県競馬事業局へのお問い合わせはご遠慮ください。出走表は事前の情報に基づいて制作しています。投票の際は必ず主催者発行のものと照合してください。

●著作権について 当サイトで使用している画像及びテキスト等の掲載情報についての全ての権利は、原則として金沢競馬専門紙協会に帰属します。事前の許諾なく転載、複製することを禁じます。

●免責事項について サイト上で提供している情報は、以下の点についていかなる保証もしません。また、当サイト上の情報は予告なしに内容を変更又は削除する場合があります。あらかじめご了承ください。情報の正確性、有用性、安全性等に関すること。情報が常に最新の情報であること。当サイトの情報を利用することにより生じた一切の損害。情報の変更及びこのサイトの運用の中断又は中止により生じるいかなる損害。レース情報は、事前の情報をもとに提供しています。 出走取消、競走除外、騎手変更など変更には対応していません。 レース情報は主催者発表のものと照合してください。

●プラグインなどについて PDFファイルを閲覧する場合には、「Adobe Reader(Adobe Acrobat Reader)」が必要となります。

関連情報

ページのトップへ戻る